2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6/20 中島美嘉@鳴門市文化会館

中島美嘉さんのコンサートははじめです。2時間の本番とアンコールで合計2時間半くらい。しっかり最後まで、本格的 MC タイムは本編中一度だけで、しっかり堪能できました。サポートメンバーギターが二人。ag と eg を二人とも使いました。一人は土屋公平さん…

6/14 渡辺美里@丸亀市民会館

美里っちゃんはデビューのころかなり聞きました。Lovin' You は名盤だと思う。その後少しブランクがあり、8枚目のアルバム BIG WAVE も相当聞いた。これも名盤だと思う。 しかしライブには行ったことなかったのです。今回丸亀に来るというので行ってみたが、…

6/8 多田誠司+藤井聡トリオ@高松 Speak Low

多田誠司(as), 藤井聡(p), 浜野光男(b), 山下靖人(ds) 月曜なのに満員。さすがタダセイ。 タダセイ一人旅の最終日で地元の藤井トリオと。藤井さんのオリジナル3曲とあとはスタンダードという構成。今日はアルトサックスのみ。マイクなしのサックス生音が暖…

6/6 ミドリ@日比谷野外音楽堂

まず、初めて行った日比谷野音の構造から。大阪の服部野外と比べるとステージから見た客席の角度は狭い。そのぶん奥が深い。前5列か6列がAブロック。今日は、Aブロックとステージの間、およびAブロックとBより後ろのブロックの間にそれぞれ柵が設けら…

5/29 Giulietta Machine @ 中目黒 楽屋

Giulietta Machine: 江藤直子(p, key, voice), 大津真(g, computer) , 藤井信雄(ds), 西村雄介(eb), ゲスト:小川美潮(vo) 3rd album の "Cinema Giulietta" レコ発ライブだそうです。1st set は Giulietta Machine の 4名で、主に新アルバムの曲から。アル…

5/27 エレファントカシマシ@高松オリーブホール

宮本浩次さんは将棋ファンなんだそうです。彼の歌唱は玉をしっかり囲って棒銀でゴリゴリ攻めるようなものです。つまり、しっかりサポートされた上で不器用だけど力強くゴリゴリと歌って来るのです。ときどき攻めが切れそうになりますが、そして本当に切れた…

5/26 EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX @ 高松オリーブホール

念願の EGO-WRAPPIN' のライブ! EGO-WRAPPIN': 中納良恵 (vo), 森雅樹(g) THE GOSSIP OF JAXX: Satoru Takeshima (ts, ss, fl, cl), Tetsuya Hataya (p, key), Katsuhiro Mafune (b), Taichiro Kawasaki (tp, flh), Akira Suefusa (ds) ) とにもかくにも中…

5/23 僕らのしぜんの冒険@神戸 WYNTER LAND

僕らのしぜんの冒険:佐藤正治 (perc, voice), 深町純 (key, vo), KONTA (ss, リコーダ, vo) 最初の曲は即興。佐藤さんは電気(その場でサンプリング&リピート再生)とvoiceも使う。三人のやりとりはフリージャズのアプローチにも近く面白かった。もうこれ…