2011-01-01から1年間の記事一覧

2011/04/24 渡辺貞夫 5 @高松 Speak Low

渡辺貞夫(as, shaker) 小野塚晃(pf, ジャンベ) 納浩一(b) 石川雅春(ds) ンジャセ・ニャン(perc, vo) 渡辺貞夫さん、芸能生活60年だそうです。1933年2月1日生まれだそうですから、78歳! 全然、枯れてませんでした。明るく濁りの少ない高音域のイメージのある…

2011/04/23 ソノダバンド @ 高松オリーブホール

誘われて行って来ましたが、開始時間の伝達誤りにより遅刻(笑) ソノダバンドは6人組のインストバンド。楽器構成は g, b, ds, key, vln, vc。key の園田涼氏がリーダーのようです。g の赤股君が高松出身で高校の後輩(その間接的な関係でお誘いが来たらし…

2011/04/21 Acoustic Soul @ 代官山 LOOP

初めて行くハコでした。最寄り駅は代官山ですが歩いて8分。渋谷からだと12分らしいです。少し迷いそう。羽田からで時間がなかったので恵比寿からタクシーが最善と判断。正解でした。タクシー代 710円。ハコはそれほど大きくなくスタンディングで200人…

2011/04/20 浜田真理子@高松オリーブホール

ピアノ弾き語りのソロでした。松江在住。年齢は私より四つ下で既に孫がいるそうです。昔はクラブで歌ったりして叩き上げたとか。 オリジナル曲の他にフォーク系の歌のカバー(大塚まさじ、加川良、等)。歌詞世界はいろいろな分野があれど歌声はナチュラルな…

2011/04/17 PUFFY @ 広島 クラブクアトロ

デビュー15周年だそうです。 昔から機会あればライブで見たいと思っていたのですが、この度ファンクラブ某氏のお取り計らいにより、比較的小さいハコの前の方(ど真中5人目位)で見ることができました。ありがたやありがたや。 楽しい! 歌は上手い。コーラ…

2011/04/16 ウズマキマズウ @ 関内 Stormy Monday

小川美潮(vo), 大川俊司(b), 平沢上侍(g), Ma*To (key), BaNaNa-UG (key), whacho (perc), 青山純 (ds)私としては久しぶりでした。そして、青山さん復活。個人的には平沢さんの演奏は初めて聞きます。 予約した順番(13番)のせいで、最前列、美潮さん…

2011/04/02 We Love Jazz @ 高松 Speak Low

神田サオリ (live paint), 三木智子 (vo), 山本ヒロユキ(p), 西本潔司 (b), 谷 和哉 (ds), 紫帆 (Belly Dance), 飛び入り 山田香織 (ds) 三木さん主催の We Love Jazz ですが、今日のゲストは東京からペインターの神田サオリさん。それにベリーダンスの紫帆…

2011/03/25 布川俊樹 Standard Jazz Project @ 高松 Speak Low

布川俊樹 (g), 佐藤浩一 (p), 安藤正則 (ds), 高瀬裕 (b) 個人的には地震後初ライブ。やっぱり音楽がなければ調子が出ません! 布川さんの中学時代からの親友というAさんが、高松の三井物産に赴任してきたために実現したようです。私もAさんからのお誘いで…

2011/04/15 Sheena & The Rokkets @ 高松オリーブホール

Sheena & The Rokkets 鮎川誠(Vo/Gt), シーナ(Vo/Tam), 川嶋一秀(Dr), 浅田孟(Ba), 渡辺信之(Gt/Cho) 懐かしい、と言ってはいけないのかな。ずっと現役だから。 でも実は曲はあんまり知らない。前日に YouTube と Wikipedia で予習したくらい。 開始から4曲…

2011/03/06 佐野元春30周年アニバーサリーツアーファイナル@大阪城ホール

ツアーファイナルは大阪・東京のみ。かつ、豪華ゲストは大阪のみ。 http://www.moto.co.jp/30th/AnnivTour/final.html ということで、行って来ました。本当に豪華でした。歴史でした。時間と金をかけて来た甲斐がありました。席はスタンドの後方であまりよく…

2011/02/26 magoNote/Kno'clock/ステレオポニー/オレスカバンド@高松 DIME

前座の時間に入ったのに客が多くびっくり! magoNote 初めて見ます。 地元のアコースティックデュオ。24歳という男性(ag,vo) と女性 (key)。カマタマーレの応援歌や常磐街のイメージソングを歌っているというのに全然知りませんでした。ごめんなさい。 歌詞…

2011/02/19 たむらぱん@梅田 AKASO

この時期に大阪まで行って来ました。一度見たかった。 たむらぱんとは 田村歩美さんのソロプロジェクト。彼女は作詞作曲だけでなくアレンジもできイラストも描けてしまうというマルチな才能のある人で、MySpace出身。CMやドラマのタイアップ曲が多いのでテレ…

2011/02/16 遠藤ミチロウ@高松 BAR RUFFHOUSE

初めてのお店です。四町パティオのインド料理屋の地下でした。暗いけれどもいい感じのバーでした。でもキャパは少なくてお客さん20人弱でしょうか。 遠藤ミチロウ (vo, g, ハーモニカ) 遠藤ミチロウも初めてというか、全く知りません。知合いに誘われて行っ…

2011/02/15 石川早苗+橋本信二@高松 Luce

Luce はレストランです。ディナー付ライブで、「街角に音楽を@香川」の主催です。さにーこと石川さんはここで三度目らしいです(私は二度目)。 石川早苗 (vo), 橋本信二 (g), 宮本吉朗(b), 鹿庭弘百 (ds) 選曲がスタンダードとポップス寄りのもので大入り…

2011/02/05 OSLO-TOKYO CONNECTION @ 六本木 スーパーデラックス

仕事の関係で、25分遅れくらいで会場に入りました。入ったら、坂田さんが激しくブロウ中! 坂田明 (as, cl, voice), 八木美知依 (17弦、21弦箏), ポール・ニルセン・ラヴ [Paul Nilssen-Love] (ds)スーパーデラックスは初めてです。この日は OSLO-TOKYO CONN…

橋本一子ソロ&デュオ with 橋本眞由己

2011年12月3日(土)18:30 開場、19:00 開演橋本一子ソロ&デュオ with 橋本眞由己橋本一子 (p, vo), 橋本眞由己 (vo)会場: Speak Low (087-837-0777)予約 4,000円、当日 4,500円 (+ドリンク500円)主催:音楽八方睨み(垂水) 後援:一般社団法人 街角に…

2011/01/30 早川義夫 + 熊坂るつこ @ 高松 BEATLES

たまたま2日前に BEATLES のサイトをチェックして気が付いたライブ。熊坂るつこさんの名前はよく聞いているので即参加決定。 BEATLES という店も名前は知っていたけど、今まで行ったことありませんでした。ごめんなさい。奥にステージのある、いい感じのバー…

2011/01/24 scalp @ 岡山デスペラード

scalp: 白井良明 (g, vo), 武川雅寛 (vln, tp), バカボン鈴木 (eb, wb, vo), 鶴谷智生 (ds, vo) 岡山の架空楽団さんからのお誘いで行って参りました。中目黒→西荻窪→岡山の3日連続(しかし昼間は高松で仕事)。早朝便で戻りだったので、正直キツイ。でも行…

2011/01/23 ハジメの十番勝負 参之巻@西荻窪 サンジャック

エミ・エレオノーラ (vo, 朗読, key, accordion), ハジメ (p, vo) Produced by カイ企画 参之巻です!弐之巻は見逃したけど、壱之巻は見ているので、2回目です。 ミドリ解散して今年からソロ活動のハジメ君に対するのは、生まれてから一度もバンド解散した…

2011/01/22 カルメン・マキ@中目黒 楽屋

カルメン・マキ(Vo) , 清水一登(P), 西嶋 徹(B) 楽屋、久しぶりです。ここはベトナム・タイ料理が旨い。おもわずたくさん食べてしまいました。 音もいい会場ですが、キッチンの調理音がよく聞こえるのがちょっと難点。商売だから、これは仕方ない。 さて、カ…

2011/01/16 We Love Jazz @ 高松 Speak Low

伊藤大輔 (vo), 溝口恵美子 (vo), 三木智子(vo), 山本ヒロユキ (pf) センター試験の疲れを癒しに…。そんなわけで、アルコール抜きでも若干記憶が飛んでますが(笑。しかし寝てたわけではないです。 1st set は 三木さんのソロの後、伊藤さんとのデュエットを…

2011/01/10 くるり@高松 オリーブホール

くるり: 岸田繁 (vo, g), 佐藤征史 (b, cho) サポート: 堀川裕之(ボボ) (ds), 山内総一郎 (フジファブリック) (g) くるりは2009年の京都音楽博覧会で見ました。そのときは石川さゆりの天城越えの後でした。今日はオリーブホールの前の方という好位置で、…

2011/01/08 スムルース vs 鶴 〜いきなり延長戦〜 @高松 DIME

あまりにアップが遅れているので、2011年分からはタイトルに年も書きます。というわけで2011年分の最初です。本来2010年9月8日に予定されていたライブです。 スムルースの徳田さん(高松出身)の病気で延期され今日になりました。 「いきなり延長戦」の再延…

12/26 舞子 @ 高松天満屋10Fバンケットルーム

2010年のライブレポートはこれで終わりです。舞子 (vo), テルイショウ (g), 梅田玲奈 (key) 舞子さんは高校の後輩です!東京でがんばってます。最近は TV, Radio でも取り上げていただいているようです。HP によると、高校時代はフェンシングで活躍だとか。…

12/24 上原ひろみ@アルファあなぶきホール 小ホール

アップが滞ってました。なんとまだ昨年のライブレポートが終わりません。2010年の12月24日です。(汗)ひろみちゃん、初の香川だそうです。それがクリスマスイブだなんて。 小ホール、一階はほぼ満員でしたが二階はほとんど入っておらずもったいない感じでし…

両手に花(渋谷毅、金子マリ、小川美潮)、8月31日、高松 Speak Low

ライブの告知です。主催:音楽八方睨み(の著者) タイトル:両手に花 出演:渋谷毅 (pf), 金子マリ(vo),小川美潮(vo) 日時:2011年8月31日(水)19:00 開場, 19:30 開演 場所:高松 Speak Low チャージ:予約 4,000円、当日 4,500円予約は、お店または垂水…

12/22 渋谷毅 & 小川美潮 @高松 Speak Low

このライブは、私の主催。はじめての経験。マネジメントをさせていただきました。色々な方に協力していただき、お客さんも満員になりました。 広報、集客に協力していただいたみなさん本当にありがとうございました。 またライブの後半は研究室の学生にお願…

12/18 杏子@心斎橋 JANUS

Janus は初めて行くハコで、心斎橋というよりは堺筋に近いところにあります。ビルの5階なんですが、5階がライブハウスの Janus, 6階がそのオフィス、1〜4階と7階以上は空室というビルでした。新しいんですよね。スペースの半分がダイニングバー、あと…

12/14 僕らのしぜんの冒険@高松オリーブホール

佐藤正治(Per,Voice), KONTA(Sax,Vo), サポート: 清水一登(P) 深町さんが亡くなられ、中止になるかと思っていたライブですが、清水さんのサポートで実現しました。清水さんは高松と松山のみの出演。他の会場は鶴来正基さんなんですね。鶴来さんは存じ上げな…

12/13 新井田耕造セッション・フューチャリング・マダムギター @西荻窪 アケタの店

ライブ日記のアップがもう半年も遅れてて申し訳ありません!昨年12月13日、出張ついでに、念願のアケタの店に初めて行ってみました。 狭いお店でした。お客さんは1ダースくらい。 新井田耕造(ds)セッション・フューチャリング・マダムギター 長見順(vo,g), …