2012-01-01から1年間の記事一覧

2011/06/19 沼の中からコンニチハ! -沼娘来岡!-@岡山 Desperado

遂にライブレポートも一年遅れになってしまいました。申し訳ございません。さて、この日は架空楽団先生(岡山の黒瀬先生)主催のイベント。高速千円最終日ということもあって、車で岡山県旅行がてら、行って来ました。 たまご 「たま」のコピーバンドで五人…

2011/06/12 ピンク・レディー@加古川市民会館

ピンク・レディーの全盛期は私は高校生。高校二年のときの修学旅行で友人が踊っていたのを思い出します。当時私は特にファンというわけでもなく振付けも全く出来ないし、チケットを入手しようともしなかっでしょう。 だが、今、行きます。最近たまたまミーち…

2011/06/09 MONGOL 800 @ 高松オリーブホール

うーん、行くべきじゃなかったですね。 というのは、 SOLD OUT だったからです。僕が行かなければ誰かもっと行きたい他の人が行けた。その人に迷惑をかけました。一瞬の出来心でチケットを買ってはいけませんね。loofrank 木下 正行(vo, b), 森 勇介(g, cho)…

2011/06/04 中村 中@岡山 CRAZY MAMA KINGDOM

中村 中 (vo, ag, ピアニカ、タンバリン、key), 大坂孝之介(key), 伊藤ハルトシ (ag, cello) 中村 中 さんはデビュー当時(エイベックス時代)にちょっとだけ見ました。そのときは、ピアノの弾き語りでしたが、今日はアコギの弾き語りが数曲、あとはボーカ…

2011/05/30 チャットモンチー@サンポートホール高松(大ホール)

娘をみるようじゃ。 橋本絵莉子(g, vo), 福岡晃子(b, key, cho), 高橋久美子(ds, 和太鼓, cho) アルバム YOU MORE 発売ツアー。個人的には 2006年11月9日に DIME で見て以来…ってそれから4年半もたってるんですか。2006年当時はメジャーデビュー1年後でした…

2011/05/29 山中千尋トリオ@高松 Speak Low

山中千尋(p), 東保光 (b), 岡田"Keita"佳大 (ds) 急拠決まったという高松でのライブ。これがツアー最終日。台風で心配されましたが、前日の広島からの移動も無事に行われたようです。そしてお客さんも台風の中たくさん。遠方からの来客もあったようです。 山…

2011/05/28 渋さ知らズオーケストラ@三豊市の河野さんの倉庫

去年につづいて田んぼでやるはずでした。しかし大雨に台風の接近。渋さのみなさんは九州から今日だけ四国に来て明日はまた九州という苛酷スケジュールの上、田んぼにおける楽器の心配、「投げ銭」システムなのでビジネス的な不安、などあってキャンセルもあ…

2011/05/23 多田誠司 一人旅ライブ@高松 Speak Low

多田誠司 (as, fl), 藤井聡 (p), 浜野光男 (b), 山下靖人 (ds) 地元出身多田誠司さんが地元トリオとのセッション。というわけで、スタンダード中心のスタンダードなジャズセッション進行の比較的ゆるい感じで流れました。 Summertime Early Summer (藤井さん…

2011/05/09 吉田次郎 & 坂井紅介 @高松 Speak Low

吉田次郎(g) 坂井紅介(b) 連休明け。先週の3日間遠征の疲れがまだ取れず、体調がすぐれない。チケットは買ってあったがどうしようかと思いつつ、行って正解。 ギターマニアでもプレイヤーでもない私は、ギターには疎い。吉田次郎さんはよく知らなかったが、…

2011/05/05 スプラゥトゥラプス@神戸 WYNTER LAND

Big Apple → 春一番 → WYNTER LAND と、追っかけ3日目。 セットリスト: 1. A Sprout 2. 雨あがり 3. あノいちばん 4. MAKE OURSELVES 5. ゆれている (新曲:仮題) 6. 3時の見て見ぬふり 7. A Fala da Paixao 8. ホビットの夢 9. 私は宝 10. 花の答え 11.…

2011/05/04 春一番 2011 @ 服部緑地野外音楽堂

入場に長蛇の列。私の知ってる限り(少しですが)の春一番最大の入り。お天気がよいということもあるんでしょう。でもなんとか良い場所に座れました。 1. 小倉ホズ (オープニングアクト) 2. 豊田勇造 & YUZO BAND 3. ぐぶつ 人数の多い年長ロックバロンド…

2011/05/03 スプラゥトゥラプス@神戸 Big Apple

小川美潮 (vo, shaker), 吉森信 (pf), 大川俊司 (eb, ag), whacho (perc), 小林武文 (ds, tabla) Big Apple は初めてですがこじんまりしたお店で近くでみられたのがよかったです。 この日は、カウンターからながめましたが、至近距離でオイラーさんのドラム…

2011/05/03 春一番 2011 @ 服部緑地野外音楽堂

二年ぶり3回目の参加。頭からいくはずが、中国道上り宝塚西トンネルの事故渋滞のためまにあいませんでした。 あべのぼるさんが亡くなって最初の春一番でもあります。「トイレはこっちとこっち」というあべさんのいつものアナウンスを風太さんが真似してまし…

2011/05/01 We Love Jazz @ 高松 Speak Low

三木智子(vo), 溝口恵美子(vo), 伊藤大輔(vo), 河村貴之(tp, flh), 萬 恭隆(b), 山本ヒロユキ(p), 谷和哉 (ds), 飛び入り:北村嘉一郎 (voice percussion), 紫帆 (ベリーダンス) 2日が三木さんのお誕生日ということでお誕生日ライブなのですが、ミュージシャ…

2011/04/30 BREEZERS SQUARE TOKIWA アーティストオーディション@高松 DIME

香川県在住/出身者のみ対象のオーディションです。グランプリになるとプロデビューに向けてのレッスンも受けられるそうです。 去年は参加できませんでしたが、今年はご案内もいただいていたので客として参加。(客以外に参加のしようがありませんが。年齢制…

2011/04/29 街角に音楽をフェスティバル in 高松

http://www.machikadomusic.net/live/20110429fes.html 高松駅周辺および丸亀町商店街にて。詳細は上記 URL。 体調いまいちなので、フル参加はやめまして、半分くらいにしました。 まずは、新生銀行前で溝口恵美子さん。彼女は5/1にもライブがあるのでそちら…